top of page

Sanvitalia(サンビタリア)

  • fourships
  • 2021年11月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月1日


(Sanvitalia Tequila)


昨年、11月9日にガーデンショップでNZ$9.98(約778円)で購入したサンビタリアが無事に越冬してまた花を咲かせてくれています。


Sanvitalia(サンビタリア)は、原産がアメリカ西南部、メキシコ、グアテマラのキク科の宿根草です。 和名は、ジャノメギクと呼ばれています。


(ワンポイント)

*日当たりが良く、水はけの良い土壌を好む

*茂り過ぎて株の内側の風通しが悪くならないように気をつけること

*基本肥料は控えめに、開花期はリン酸の多く入った液肥を与えると良い

*夏から秋にかけて花を次々咲かせます

*植え替えには向かない植物です

*グランドカバーや寄せ植えに適しています


(サンビタリアの花言葉)

「私を見つめて」「愛の始まり」「切なる喜び」


ブログを読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければクリックして下さい。

↓↓↓↓↓




Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram

©2019 by Four Ships Ltd

bottom of page