top of page

Red currant(アカスグリ)

  • fourships
  • 2021年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月1日


移植をして2年目のアカスグリが実を付けました。


Red currant(アカスグリ)は、ヨーロッパ原産のユキノシタ科の落葉低木です。


アカスグリの強い酸味はクエン酸で、体内の酸性物質を減少させる働きや血液を浄化する働きがあると言われています。疲労回復効果もあるとのこと。


(ワンポイント)

*自家受粉で結実する

*耐寒性にすぐれています

*乾燥に弱く、水切れしないように注意すること

*弱酸性の土壌を好みます

*半日陰が適しています

*剪定は冬に行う事

*株の根本から勢いのある新芽「シュート」が出て、これに花芽が付きます



ブログを読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければクリックして下さい。

↓↓↓↓↓







Comentários


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram

©2019 by Four Ships Ltd

bottom of page