top of page

散策、冬のポプラ並木を歩く

  • fourships
  • 2021年7月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月3日


クライストチャーチ中心地区の中を流れるエイボン川沿いにポプラ並木の名所があります。ポプラが黄葉する秋は、一際美し景色になりますが、冬でも十分絵になる景色が楽しめます。


ポプラ並木の側には、ピクニック用のテーブルやバーベキューの設備もあります。エイボン川には、カモを始め、カナダグース、ブラックスワン、鵜などと出会える可能性が高い場所でもあります。


このポプラ並木の歴史は、1877年に始まります。現存しているポプラは1925年にオックスフォード・テラス沿いに植えられたポプラと、1938年にケンブリッジ・テラス沿いに植えられたポプラになっています。


昨年、1925年に植えられたポプラの内2本のポプラが根本に腐敗が確認されたので切り倒されました。現在は、その場所に若木のポプラが植えられています。ポプラ並木を将来に渡って維持するための処置です。


冬のポプラ並木を歩いた時の映像をYouTubeにアップしてみました。



ポプラ並木の場所は下記地図を参考にして下さい。



ブログを読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければクリックして下さい。

↓↓↓↓↓





Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram

©2019 by Four Ships Ltd

bottom of page