top of page

ツツジ、さつき、アザレアの見分け方

  • fourships
  • 2021年8月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月3日


8月に入りアザレアの花が咲き出しました。このアザレアは、我が家にあるアザレアの中で毎年他のアザレアより一足早く咲き出します。


このアザレアは、花が小粒なので通常アザレアは豪華な花をつけるという情報を目にすると、これはアザレアなのかと疑問が出て来ました。それで、アザレアとツツジの違いを見分ける方法を調べてみました。


(ツツジ、さつき、アザレアの見分け方)


色々見分け方がありましたが、「葉っぱ」での見分け方が分かりやすいと思いました。


「ツツジ」葉っぱが大ぶりで軟らかい(毛が密集している)


「さつき」葉っぱが小さめで硬い(葉先が尖っている)


「アザレァ」葉っぱが小さめで楕円形の葉が互い違いに生えている


上の写真の葉っぱは、互い違いに生えているので、「アザレア」で間違いないと確信しました。


ちなみに、海外では、「ツツジ、さつき、アザレア」は「アザレア」で呼ばれています。


ブログを読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければクリックして下さい。

↓↓↓↓↓



Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram

©2019 by Four Ships Ltd

bottom of page