top of page
  • fourships

歌舞伎と梨


セカンドハンドショップで見つけた、モザイクガラスの西洋梨の置物です。価格は、NZ$1(約87円)でした。


西洋梨は、ヨーロッパ原産のバラ科ナシ属の植物の果実になります。日本ナシは木で完熟させてから収穫するので直ぐに食べれますが、セイヨウナシは収穫してから、香りが増し果肉が軟らかくなるまで、追熟させてから食べます。


唐の第九代皇帝・玄宗は「演劇界の守り神」としてあがめられるほどに、演劇に精通していました。宮廷の梨園で宮廷楽師や官女を集め、音楽や舞踏や脚本を指導したり、自ら役者を演じたと伝えられています。この梨園で玄宗に教わった練習生たちは「皇帝梨園弟子」と呼ばれていました。


江戸時代の漢学者が中国にならって歌舞伎界(江戸時代は、演劇と言えば歌舞伎でした)を「梨園」と称してから、日本では歌舞伎界を指す言葉になりました。


そう思うと、写真の梨が、歌舞伎役者に見えて来ました。


ブログを読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければクリックして下さい。

↓↓↓↓↓










閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page